湧き水 湧き水好きです〜有脇 真古酌の薬師水〜広島県 北広島町 八王子の水 湧き水好きです。 最初のきっかけは、他県に住んだ時。夏に、水道の水が臭くて、まずくて、口に含めなかった時があったんです。定住者じゃないし、ケミカルに弱い体質なので、水の違いに敏感だったのでしょう。水道水の味って、全国津々浦々、色々で... 2020.04.21 湧き水美味しい、旨い転勤族の妻
美味しい、旨い つくしの干菓子 干菓子が好きです。折々に、買い求めて、楽しんでいます。風情が好き。 これは、つくしの干菓子。売り物じゃないので、買えません。なんと、手作り。知り合いが、お寺のおくりさんから受け継いだレシピ。 去年は、初挑戦して... 2020.04.11 美味しい、旨い
美味しい、旨い そら豆の新芽 そら豆の新芽を沢山いただきました。 栽培中に何度か新芽を摘んで、実を育てるそうです。間引くのですね。 天ぷらに。さっと湯通しして、ペペロンチーノ仕立てのパスタに。さっと茹でて、おかか和えに。 クセもなく、ほんのり甘いです... 2020.04.04 美味しい、旨い
美味しい、旨い アイスクリーム!!〜私は土鍋を使います こんにちは。かめーご 代表 吉田です。 最近、立て続けにアイスクリームを作っています。めっきり衰えてきた父が、「アイスクリーム」と聞くと、俄然張り切るので、笑えます。 アイスクリーマーを使わなくても、途中何度もかき混ぜ... 2020.03.31 美味しい、旨い
あとで分類 つくしを摘んで こんにちは。かめーご代表 吉田です。 つくしを摘んで、天ぷらにしました。 箱📦か箱状のものに採集しないと、ビニール袋に入れたら折れてしまうよ。M子さんがアドバイスとともに、新聞紙を敷いた紙袋をく... 2020.03.26 あとで分類美味しい、旨い
みんなのこと、大事なこと 亀崎のソウルフード「味噌焼き」とは何か。 こんにちは。かめーご 代表・吉田です。 亀囲碁クラブ(かめーご) は愛知県、知多半島の海辺の町、半田市亀崎町にあります。亀崎は、その昔、海運と酒造で栄えた町。旦那衆と呼ばれた資産家たちがいて、豪華な山車祭が残っており、ユネスコに登録... 2020.02.03 みんなのこと、大事なこと亀崎美味しい、旨い
亀崎 亀崎の年の瀬〜お正月 こんにちは。かめーご 代表 吉田です。 年の瀬からお正月にかけての風景を、切り取ってみました。極私的。亀崎らしさも含まれているかもしれません。皆様はどんな年の瀬、お正月だったでしょうか。 おせち料理。この地域、ハゼの甘... 2020.01.02 亀崎美味しい、旨い
美味しい、旨い チーズ会 英国王室御用達のチーズたち 私、チーズ好きです。フェルミエ(農家製)と呼ばれる、手作りの、しっかり臭いやつ。 こういう話をすると、とっさに構えられることもあり、内心、ゔ・・と思う時もあります。 ❶高そう。❷ウンチク多そう。❸排他的で人を見下す匂いがするぞ... 2019.11.22 美味しい、旨い