みんなのこと、大事なこと 特別で格別な店。スーパーまるおか(群馬県高崎市) 『素晴らしいスーパーまるおか』と呼んでいました。群馬県に住んでいた頃、大好きで、せっせと通ったスーパーマーケットです。高崎市にあります。 私が群馬に住んだのは、2000年の1年間だけ。東京都内に転勤引越し後も、時々、魚釣りのついでに... 2021.02.25 みんなのこと、大事なこと手作りする cooking素敵な人美味しい、旨い群馬転勤族の妻
The コロナ禍❗️ 私も『わきまえない女』ですが、森喜朗(前)会長は『OS』だと思った。 森喜朗会長のや発言、鮮烈😳でしたね。 二十台の女性3人が立ち上げた署名が発端となって、森会長辞任、新会長誕生まで!あれよあれよの急展開でした。 世界の変わり目ですもの。凪の時なら、何事もなかったように進む船が、... 2021.02.09 The コロナ禍❗️みんなのこと、大事なことジェンダー亀崎
みんなのこと、大事なこと 26年前の今ごろ。私の阪神淡路大震災。 阪神大震災の1週間位後。神戸、長田地区に入りました。交通網が遮断されていて、まだ、船で行くしかなかった時期。 OLの習い事で通っていた文章教室で、私は少々目立っていたので、先生に声をかけられたんですね。某月刊誌の特集の取材で神戸に入... 2021.01.23 みんなのこと、大事なこと災害支援 できること災害(天災、人災)関西(京都、大阪、兵庫)
おむつなし育児・介護(おむつに頼らない) 『おむつなし育児』〜おむつに頼らない育児と介護 前に少し触れたのですが。トイレの話いろいろ(トイレットペーパー、イス/ 実は、私、うちの子の赤ちゃん時代に、一度も紙オムツを使ったことがありません。たまたま、なりゆきでそういうことになったのですが、うちの子は生後2か月からト... 2020.09.15 おむつなし育児・介護(おむつに頼らない)みんなのこと、大事なことリアルとリモート
ジュニアオーケストラ 東海市子どものオーケストラ 定期演奏会 「東海市子どものオーケストラ」の第二回定期演奏会が、8月23日(日)東海市芸術劇場大ホールにて行われました。(2020年です) 太田川駅にある、東海市芸術劇場の開館した平成27年度から活動を行なっている、とても若... 2020.09.08 ジュニアオーケストラバイオリンマレーシアリアルとリモート音楽
みんなのこと、大事なこと 広島・ヒロシマ 水野秋恵(ときえ)さんのこと ヒロシマの被爆者、水野秋恵さん。被爆者団体の愛知県支部の屋台骨を支えてこられた方(事務局長)です。ご自身は爆心地から1.2キロ地点での直接被曝。国内外で活躍されてきました。被爆者として精力的に活動されてきた方々は、心身ともに並外れた強さを... 2020.08.05 みんなのこと、大事なこと広島戦争素敵な人
みんなのこと、大事なこと 三浦春馬くんに寄せて。大切な人を自死で亡くすこと。大人が囲碁を習うことにどんな意義があるだろうか。 時々思い起こす・・てことは、何百回も何千回も反芻してるわけですが。幼なじみの、友人のこと。 先日亡くなった俳優の三浦春馬くんが30歳。彼女は29歳で亡くなりました。彼女は挙式を目前に控えていました。新居に嫁入り道具も全て入り、皆から... 2020.07.24 みんなのこと、大事なこと囲碁