みんなのこと、大事なこと 3.11から11年 3.11、東日本大震災から、11年。 あの時、私は茨城県南部に住んでいました。 大地震と大津波と放射能汚染の複合災害。 福島原発がメルトダウンして、放射能汚染が起きていたことは、当初、正確には報道されなかったけど、私は私... 2022.03.09 みんなのこと、大事なこと災害(天災、人災)茨城県
The コロナ禍❗️ コロナ禍の卒業式〜子どもたちの『歌わない歌』が刺さった。『4分33秒』byジョン・ケージを想った 子どもくんの卒業式に出席しました。2022年3月3日。公立中学校を卒業しました。 オミクロン株で蔓延防止措置中の卒業式です。 コロナ前の、フツーの卒業式は、式辞と歌がメインで構成されていたけど、コロナ対策の観点からは、人が集ま... 2022.03.05 The コロナ禍❗️みんなのこと、大事なことコロナ禍音楽
お産(吉村医院) 吉村医院の話④救急搬送、緊急帝王切開、アナフィラキシーショック、母乳チャレンジと子宮筋腫 破水が先で、陣痛がつかず、あっさり、救急搬送が決まりました。 私の場合は、元々、ハイリスク妊婦なので、判断が早かったと思います。命が大事。 自然出産の鬼と言われる吉村先生ですが、ご著書の中でも、2〜5%位はどうしても医... 2021.09.19 お産(吉村医院)みんなのこと、大事なことアレルギー
お産(吉村医院) 自然出産の殿堂〜『玄牝 げんぴん』吉村正先生。ハイリスク妊婦だった私が、新幹線通院。薪割りに通った、吉村医院の話① 先日、ふと思い立ち、婦人科健診を受けに、岡崎の吉村医院に行きました。愛知県岡崎市。15年前、妊娠中にお世話になり、せっせと通った医院です。 妊婦が薪割りするので有名な、自然出産の産婦人科医院。先代の吉村正先生はカリスマ性の強... 2021.07.20 お産(吉村医院)みんなのこと、大事なことアレルギー素敵な人転勤族の妻
みんなのこと、大事なこと 西葛西とインド🇮🇳〜この世のものではない不思議なお話含む 西葛西といえばインド🇮🇳 東京都江戸川区、西葛西。千葉寄り、東西線、埋め立て地、臨海地区。東京ディズニーランドの舞浜駅は、ほんの数駅先。都内で働くのに利便性が高く、家賃や物価は比較的安く、教育などの助... 2021.06.08 みんなのこと、大事なこと東京転勤族の妻
The コロナ禍❗️ 悪い奴とひどい奴 折にふれ、考えるテーマです。 悪い奴とひどい奴。 悪い奴の黒さ。ドス黒さ。身内限定の手厚い温情。 ひどい奴の白さ。薄情、恥知らず。自分限定の保身。 最初に考えこんだのは、東日本大震災3.11の時。 ... 2021.05.15 The コロナ禍❗️コロナ禍災害(天災、人災)
みんなのこと、大事なこと SDGs 広島のパン屋・ドリアンの働き方改革。お客の目から見た16年。 私の好きな広島のパン屋、ドリアン。最近、メディアに取り上げられることが増えました。パン自体よりは、働き方、生き方を取り上げられています。週休3日、夏休みはどかっと1ヶ月半。親の代から積もった借金を完済、年商2500万円。そして、フード・ロ... 2021.05.11 みんなのこと、大事なこと広島素敵な人美味しい、旨い転勤族の妻
The コロナ禍❗️ 新日本フィルハーモーニー交響楽団『思う心のコンサート』〜忘れない、東日本大震災から10年〜今、音楽が必要❣️と思う理由 3.11から10年の節目。 東海市子どものオーケストラが前座で、エルガーの威風堂々を演奏。うちの子が、子どものオーケストラに入団しています。『すごくいいから、聴きに来て』と言われて、チケットを買いました。 コロナ禍のた... 2021.03.10 The コロナ禍❗️みんなのこと、大事なことジュニアオーケストラバイオリンリアルとリモート災害(天災、人災)音楽