サイトマップ(目次)は下の方にございます❣️❣️

かめーご

美味しい、旨い

記憶に残る店〜一乗寺(京都市左京区)にかつて存在した、ナタラージャの話①

20年前位かしら。とうの昔に消えてしまった店なのだけど、いまだ、多くの人の記憶に残る店。京都市左京区一乗寺の叡山電車駅からすぐの小さなビルの一階。洞穴みたいな、というか、どう見ても洞穴。どうして、こんな小綺麗なビルの、一階部分だけが古い洞穴...
Fiat500

好きな車に乗ってみる⑤フィアットのお客様満足度アンケート。

ディーラーで、アンケートのご協力のお願い、の紙をいただきました。後日メールで送られてきますから、よろしくお願いします、と。裏表で一枚。表面はご挨拶文。裏面に、補足説明として、最終質問の絵が載っていました。こんなヤツです。 何これ⁉️😳びっく...
Fiat500

好きな車に乗ってみる④水ぶっかけて自然乾燥→機械洗車→手洗い洗車へ。飛躍の道のり

カーテンを洗ったこと(ほとんどor全く)ない人、実は結構いると思います。洗うモノだという認識が無かったり、甘かったりするのでしょうね。私は、車は洗うモノだという認識が、極めて薄くて、甘くて、乏しかったです。年に2回位、機械洗車に行けば上等、...
お産(吉村医院)

吉村医院の話⑦〜吉村医院の助産師さんのこと。深く刻まれた言葉『赤ちゃんに聞いてみましょう』

高次医療の病院で出産し、長めの入院期間を経て、退院した後、私は希望して、吉村医院に数日間、入院させていただきました。吉村医院の入院食を食べてみたかったのと、吉村流の産後ケアを経験したい&赤ちゃんのお世話の仕方を学びたくて。赤ちゃんを産んだ後...
Fiat500

好きな車に乗ってみる①〜車オンチの機械オンチ。『可愛さ至上主義』に共感

私はFiat500に乗っています。今は、とても楽しく、快適に乗っていますが、乗り始めからしばらくは、、まあ、買う段階では『可愛い😍❤️💕』と惚れて買ったから、『熱🔥☄️』があり、楽しくて楽しくて、ワクワクしてました。そして、やはり、そんな風...
旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)

凄い旅〜恋のパワー❤️‍🔥盲目の女性、サクラさん🌸の韓国一人旅

旅から帰った人から直接、話を聞くのが好きです。機会があれば、熱心に話を聞いた時期が長かった。長いこと、私は一人旅に憧れていたのです。旅の写真を見せてもらい、夜更けまで、話を聞くようなことがよくありました。友人はもちろん。バイト先、行きつけの...
お産(吉村医院)

吉村医院の話⑥〜吉村先生の余韻。代替わり〜田中寧子先生。

①で書いたように、久しぶりに吉村医院に行きました。婦人科検診を受けるためです。15年前、直径10センチ位だった子宮筋腫は、現在どうなってるのかしら。吉村医院は今どんな風かしら。古屋、久しぶりに見たいな。ワクワクしながら💕吉村先生の一人娘の織...
お産(吉村医院)

吉村医院の話⑤〜光と影、5%位の人々、吉村先生の懐から出て俯瞰で見る、カリスマの大変さ

吉村医院は自然出産を目指す方針ですが、結果的に、搬送先の高次病院で出産する人が4〜6%いました。(吉村正先生の時代の話です)大体5%位の人たち。私はその一人です。私は、化学薬品アレルギーなので、高次医療に適さない。ハイリスク妊婦だから、自然...