サイトマップ(目次)は下の方にございます❣️❣️

かめーご

亀囲碁クラブ(かめーご)

『かめーごのいんすた』始めました❣️#かめーご

#かめーご気ままなおしゃべりブログ『かめーごのおしゃべり』を始めて、約18ヶ月。88記事の節目❣️気ままなInstagram『かめーごのいんすた』を始めてみました。よかったら。。
亀崎

子どもの名言

小さな子は、自分の心に正直なので、時々、ドキッ😣😳🥶😙😜🤗😎とするような鋭いことを言い当てますよね。うちの子は今中学生。もう小さな子どもではありません。大人でもない。時々子どもの仕草、子どもらしい顔が見え隠れします。微妙な、移り変わりの時期...
コロナ禍

スイカの心

不景気には赤色が流行るものなんだそうです。好景気にはグレーや黒が流行る。無意識に足りないものを補う、必要なものを求めてバランスをとるのですね。神戸、三ノ宮センター街に私の好きな靴屋さんがあります。ユニークで、履きやすい。関西らしい、ベタな面...
群馬

魚釣り(ルアーフィッシング)〜男の世界に入って起きた、あれやこれや

釣り好きの夫と共に始めたルアーフィッシングのこと
広島

パンケーキ🥞幻の名店 ももちどり

菅新総理の好物がパンケーキ。話題になりましたね。菅新総理が行った店、たまに行く店として、横浜のbills、四ツ谷のホテルニューオータニのSATSUKIの名前が上がってました。billsは日本のパンケーキブームの幕開け、と言われています。両方...
手作りする cooking

旬のもの〜新生姜と紫蘇の実。

新生姜と紫蘇の実をいただきました。両方とも、畑で採れたばかり。旬のものですね。ありがたい。新生姜は、ジンジャーエール・シロップと定番の甘酢漬けに。紫蘇の実は、アク抜きして、たまり漬けと天ぷらに。ジンジャーエール・シロップはペリエで割って。紫...
おむつなし育児・介護(おむつに頼らない)

『おむつなし育児』〜おむつに頼らない育児と介護

前に少し触れたのですが。トイレの話いろいろ(トイレットペーパー、イス/実は、私、うちの子の赤ちゃん時代に、一度も紙オムツを使ったことがありません。たまたま、なりゆきでそういうことになったのですが、うちの子は生後2か月からトイレでおしっこ&う...
ジュニアオーケストラ

東海市子どものオーケストラ 定期演奏会

「東海市子どものオーケストラ」の第二回定期演奏会が、8月23日(日)東海市芸術劇場大ホールにて行われました。(2020年です)太田川駅にある、東海市芸術劇場の開館した平成27年度から活動を行なっている、とても若いジュニアオーケストラ。昨年度...