The コロナ禍❗️ コロナと仁義 コロナ以降、しばしば『仁義』というWordが頭に浮かびます。仁義を切る、仁義を尽くす、仁義に厚い、仁義なき戦い。。ヤクザみたいですが😅💦世の中混沌としてて、事情は人それぞれで、誰が正しいわけでもなく、みんな、大変ですもんね。 『仁義』が... 2021.01.10 The コロナ禍❗️コロナ禍
コロナ禍 おうちで、おせち料理〜コロナの冬のお楽しみ。亀崎、京都、鹿児島。3種類のお雑煮。 おうちで、おせち料理。母方の家伝レシピは、世代を経て、変遷しながら、バトンタッチ、バトンタッチで続いてきてます。今年は、他県に住む親戚は、来ません。コロナとお受験が相まって、人数少ないお正月です。ここ数年、今年が最後!来年は貴女が好きに作り... 2021.01.09 コロナ禍亀崎手作りする cooking美味しい、旨い関西(京都、大阪、兵庫)鹿児島
からだ 魅惑の『せこ(道)』〜亀崎の路地裏。ちょっとだけ昔の話。ゴッドハンドで、目の不自由なあん摩のおばあさん ちょっとだけ昔。亀崎に本当にいたおばあさん。N川さんは、全盲のあん摩さんで、私が出会った時は完全に『おばあさん』でした。ご自宅で、看板も出さず、クチコミのみ。予約制で、一日に数人。限られた人だけ、あんましていました。その頃、私は体調が悪くて... 2020.12.15 からだ亀崎
The コロナ禍❗️ コロナは暴くけど。 久しぶりにヘアサロンに行ったら、サロンスタッフがかなり辞めていて、初対面のかっこいい男子に髪を洗ってもらいました😆実力派の良いサロンです。コンクールにチャレンジしたり、本を出版したり。出産したスタッフへの配慮が深く、何人ものスタッフが小さな... 2020.12.01 The コロナ禍❗️コロナ禍
亀囲碁クラブ(かめーご) 『かめーごのいんすた』始めました❣️#かめーご #かめーご気ままなおしゃべりブログ『かめーごのおしゃべり』を始めて、約18ヶ月。88記事の節目❣️気ままなInstagram『かめーごのいんすた』を始めてみました。よかったら。。 2020.12.01 亀囲碁クラブ(かめーご)
亀崎 子どもの名言 小さな子は、自分の心に正直なので、時々、ドキッ😣😳🥶😙😜🤗😎とするような鋭いことを言い当てますよね。うちの子は今中学生。もう小さな子どもではありません。大人でもない。時々子どもの仕草、子どもらしい顔が見え隠れします。微妙な、移り変わりの時期... 2020.11.15 亀崎子育て
コロナ禍 スイカの心 不景気には赤色が流行るものなんだそうです。好景気にはグレーや黒が流行る。無意識に足りないものを補う、必要なものを求めてバランスをとるのですね。神戸、三ノ宮センター街に私の好きな靴屋さんがあります。ユニークで、履きやすい。関西らしい、ベタな面... 2020.11.14 コロナ禍可愛い、楽しい関西(京都、大阪、兵庫)