リアルとリモート 東海市子どものオーケストラ 定期演奏会 「東海市子どものオーケストラ」の第二回定期演奏会が、8月23日(日)東海市芸術劇場大ホールにて行われました。 太田川駅にある、東海市芸術劇場の開館した平成27年度から活動を行なっている、とても若いジュニアオーケストラ。昨年度... 2020.09.08 リアルとリモート音楽
リアルとリモート リアルとリモート 折に触れ、つらつら考えてるのですが。 リアルとリモート。 コロナで、リアルが制限されたことで、リモートの比重が高くなりました。 「やっぱり「生」じゃないと!!」というところも際立ちますが、生じゃなくても大丈夫だったんだな... 2020.09.04 リアルとリモート
亀崎 亀崎散歩〜夏 盛夏。単身赴任のダンナ君が、コロナ以降始めて帰ってくることができたので、毎日、一緒にお散歩してました。亀崎散歩。 暑さが厳しいので、お散歩は朝のうちが気持ちいい。浜では、ハゼ釣りを楽しむ人々が。 神前神社から海... 2020.09.03 亀崎美味しい、旨い
亀囲碁クラブ(かめーご) A山さんの結婚 かめーごフェイスブックを作って、共同管理してくださっていたA山さんが、この度、めでたくご結婚されます。 すごく嬉しい😆 というのも、私、たまたま、最初から見守ってきてるんですよね、このご結婚にいたる成り行きを。... 2020.09.01 亀囲碁クラブ(かめーご)
亀囲碁クラブ(かめーご) 清水さんのこと 縁は異なもの、と言います。清水さんと出会ったのは、かめーご を立ち上げて間もない頃。あの日、私は家にいて、ふと思い立って、電話をかけた。その電話がきっかけで、清水さんとお会いしました。後から思うと、チャンスはあの日のあのタイミングしかなか... 2020.08.28 亀囲碁クラブ(かめーご)素敵な人
母の庭から 真夏の庭 灼熱の暑さ! 百合の純白が清涼感あります。茂っているのは、蝋梅の木。繁りすぎですが、真冬の花のない時期に、良い香りを漂わせながら、パーっと咲いてくれます。 昨今は、ランをやる人は激減しているようです。専業主婦の... 2020.08.13 母の庭から
みんなのこと、大事なこと 広島・ヒロシマ 水野秋恵(ときえ)さんのこと ヒロシマの被爆者、水野秋恵さん。被爆者団体の愛知県支部の屋台骨を支えてこられた方(事務局長)です。ご自身は爆心地から1.2キロ地点での直接被曝。国内外で活躍されてきました。被爆者として精力的に活動されてきた方々は、心身ともに並外れた強さを... 2020.08.05 みんなのこと、大事なこと戦争素敵な人
かわいい! 夏のマスク アベのマスクじゃなくて、夏のマスク。笑 コロナ休みに、大々的に家を片付けたことから、布が色々発掘され、マスク作りへという流れができました。 片付けの産物〜お久しぶり、ミシンちゃん/コロナと整理/ ... 2020.08.01 かわいい!マスク
みんなのこと、大事なこと 三浦春馬くんに寄せて。大切な人を自死で亡くすこと。大人が囲碁を習うことにどんな意義があるだろうか。 時々思い起こす・・てことは、何百回も何千回も反芻してるわけですが。幼なじみの、友人のこと。 先日亡くなった俳優の三浦春馬くんが30歳。彼女は29歳で亡くなりました。彼女は挙式を目前に控えていました。新居に嫁入り道具も全て入り、皆から... 2020.07.24 みんなのこと、大事なこと囲碁
みんなのこと、大事なこと 今年のらっきょう。築地で「無添加の漬物」を探した日のこと。 私は、『本漬け』で漬けています。そのままドボンと漬ける方が多いですね。それも十分おいしいですが。『本漬け』は、塩水に漬けて2、3週間、乳酸発酵→丸一日、流水で塩抜き、の工程が加わります。 畑で採れたばかりの、土つきラッキョウ... 2020.07.16 みんなのこと、大事なこと美味しい、旨い