サイトマップ(目次)は下の方にございます❣️❣️
コロナ禍

片付けの産物〜お久しぶり、ミシンちゃん

お久しぶりのミシンちゃんです。苦笑コロナでSTAY HOME→家の片付け、整理→端切れ、布生地、糸などなど、出てくる→マスク不足・・・・だったら、縫いましょうか!の流れ。重い腰を上げ、やるぞ〜!と、エンジンふかし始めてます。ブルルン、ブルル...
広島

湧き水好きです〜有脇 真古酌の薬師水〜広島県 北広島町 八王子の水

湧き水好きです。最初のきっかけは、他県に住んだ時。夏に、水道の水が臭くて、まずくて、口に含めなかった時があったんです。定住者じゃないし、ケミカルに弱い体質なので、水の違いに敏感だったのでしょう。水道水の味って、全国津々浦々、色々です。以来、...
愛知県

この世のものではない不思議なお話。一番最近の。

年明け、コロナ騒ぎが中国で始まった頃に、名古屋の義母(ダンナくんのお母さん)が亡くなりました。四十九日は、コロナ不安の声が高まり始めた頃、今思うと、ギリギリセーフのタイミングでした。あの時でなかったら、他県に単身赴任のダンナくんは、仕事上の...
愛知県

彼岸花〜小栗大造〜新美南吉 

こんにちは。かめーご代表吉田です。今年は異様な暑さだったためか、例年よりも遅く、彼岸花が一気に咲き出しました。9月29日。よく晴れた日曜日。今年度はじめて、単身赴任のダンナくんが愛知県に帰ってくることができたので、今日はダンナくんと一緒❤️...
みんなのこと、大事なこと

亀崎のソウルフード「味噌焼き」とは何か。

こんにちは。かめーご 代表・吉田です。亀囲碁クラブ(かめーご) は愛知県、知多半島の海辺の町、半田市亀崎町にあります。亀崎は、その昔、海運と酒造で栄えた町。旦那衆と呼ばれた資産家たちがいて、豪華な山車祭が残っており、ユネスコに登録されていま...
片付ける 整理する

片付けの産物〜100年前の収納箱たち

ふいにもたらされたコロナ休み。STAY HOME 、です。今しかないでしょ、今よ、今!ということで。。納戸の整理をしています。建て替え前の古い家には蔵がありました。蔵にしまわれていた、収納箱たち。箱を開けて、中身を見て、整理するのは大変だし...
手作りする cooking

つくしの干菓子

干菓子が好きです。折々に、買い求めて、楽しんでいます。風情が好き。これは、つくしの干菓子。売り物じゃないので、買えません。なんと、手作り。知り合いが、お寺のおくりさんから受け継いだレシピ。去年は、初挑戦して、下手ながら、まあ、それなりに作れ...
片付ける 整理する

片付けの産物〜びっくり!!仏壇が!さあ、どうする?

納戸の高い棚の端の、古い風呂敷に包まれた大きな箱を、コロナで休校中の息子くんと二人がかりで、ヨイショ!と下ろしました。風呂敷をほどいたら、なんと、仏壇が出てきました!家具調の、マンションサイズのお仏壇です。こんなの、はじめてです‼️←普通は...