みんなのこと、大事なこと この世のものではない不思議なお話〜沖縄② 健児の塔・鉄血勤皇隊の男の子たち〜ポケモンGOをやりながら。首里城の地下に眠る巨大な要塞・第32軍司令部豪について。 この夏。少し長めの日程で、沖縄に行きました。夫が沖縄に単身赴任中です。来たるべき転勤引越しに備えて、うちの片付け整理をしながら、蜜を避け(コロナ禍、第7波の真っ最中)、気をつけながら、沖縄本島を北から南まで、あちこちまわりました。 ... 2022.08.28 みんなのこと、大事なこと戦争旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)沖縄転勤族の妻
みんなのこと、大事なこと この世のものではない不思議なお話〜沖縄① 荒崎海岸・ひめゆり学徒の女の子たち 私は、子どもの頃から、この世のものではない方々を見たり、感じたり、聞いたり、、ということが時々あります。マスコミに登場する霊能者さんや占い師さんのような、明確で有益でパワフルな感じじゃなくて、薄ぼんやり、淡く、無能で役立ちない感じ。 ... 2022.08.15 みんなのこと、大事なこと戦争旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)沖縄転勤族の妻
子育て 子育ての本音〜山手線で 子どもがジャスト1歳からジャスト3歳の丸2年間、東京都民でした。23区内。 この期間の平日、子どもが目を開けてる時間に夫が帰宅できたのは、1日だけ。花粉症が酷すぎて、早退した日。夫は帰宅するなりシャワーを浴びて、布団にもぐりこみ。時... 2022.07.12 子育て東京転勤族の妻
みんなのこと、大事なこと 老いた両親を沖縄旅行に連れて行く。車椅子を借りながら。 両親を沖縄旅行に連れて行きました。振り返ってみれば、コロナ第七波の寸前。国内のコロナ感染は少なくなっていました。異常な猛暑と早すぎる梅雨明け(から梅雨)が言われた時期。 書いてる今は、第七波が始まり、連日、◯人超え、過去最多、の報道... 2022.07.09 みんなのこと、大事なことコロナ禍旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)沖縄美味しい、旨い老いた親と過ごす時間転勤族の妻
コロナ禍 雨降りのグスク〜今帰仁(なきじん)城址〜子育てを振り返りながら 沖縄県北部、本部町のふくぎ並木に宿泊した帰り道、ダンナくんの希望で、今帰仁(なきじん)城址に行きました。どこでもいいから、グスクに行きたい、一度も見てないから、とダンナくんが言ったから。たまたま、通りかかった今帰仁城址に行くことにしたので... 2022.05.16 コロナ禍子育て旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)沖縄転勤族の妻
BROMPTON 花粉症〜目のジンマシンの話 花粉症シーズンど真ん中です。 コロナの始め。世界のあちらこちらでロックダウンした、あの春。 心中は穏やかでなく、不安が渦巻く日々でしたが、たった一つ、良かったことがありました。かれこれ30年悩まされている花粉症が、あの春、非常... 2022.05.06 BROMPTONアレルギー旅、心の旅、旅するように暮らす(各地)転勤族の妻
みんなのこと、大事なこと 大きな災害の時、意外と起きてる、偶然すぎる偶然。 3.11から11年。あの時は、自分が生きてる時代に、こんな巨大災害に遭遇するなんて、びっくりだわ‼️と思いましたが、あれ以降、ほんとに色々ありますね。 大きな災害の時、これって何の偶然なんだろう?と不思議... 2022.03.10 みんなのこと、大事なこと災害(天災、人災)茨城県転勤族の妻関西(京都、大阪、兵庫)
お産(吉村医院) 吉村医院の話⑥〜吉村先生の余韻。代替わり〜田中寧子先生。 ①で書いたように、久しぶりに吉村医院に行きました。婦人科検診を受けるためです。15年前、直径10センチ位だった子宮筋腫は、現在どうなってるのかしら。吉村医院は今どんな風かしら。古屋、久しぶりに見たいな。ワクワクしながら💕 ... 2021.10.16 お産(吉村医院)コロナ禍素敵な人転勤族の妻