サイトマップ(目次)は下の方にございます❣️❣️

かめーご

子育て

子育ての本音〜山手線で

子どもがジャスト1歳からジャスト3歳の丸2年間、東京都民でした。23区内。この期間の平日、子どもが目を開けてる時間に夫が帰宅できたのは、1日だけ。花粉症が酷すぎて、早退した日。夫は帰宅するなりシャワーを浴びて、布団にもぐりこみ。時折起きては...
囲碁

囲碁の風景5〜愛知県半田市にあった碁会所のお茶と換気とお手洗い『お手洗い』

どんなトイレでもご用が足せる人っていいなあ、と思い始めたのは、いつからだったか、記憶にありません。きれいなトイレじゃないと嫌とか、反対に、立派すぎるトイレは緊張するとか。そういうのって、弱いな、狭いな、と思い。豪華なトイレでも、辺境の簡素な...
手作りする cooking

桑の実(マルベリー)レシピ😋活用色々❤️

5月、6月。春の終わりから梅雨の頃、実がなります。十分に熟した実は、軽く触っただけで、簡単に採れる。ポロリと。まだ熟し足りない実は、ギュッと枝にくっついているから、採れにくい。爪を立てたら採れるけど、食べると、やはり、まだ味がのってなかった...
囲碁

囲碁の風景5〜愛知県半田市にあった碁会所のお茶と換気とお手洗い『換気』

今どきタバコの煙がモクモクしている場所は少なくなりました。愛煙家には受難の時代かもしれません。ここ二、三十年で、状況は激変しましたから。JRの前の国鉄の時代、各車両のボックス席ごとに灰皿が付いていました。それが標準装備だったのです。今となっ...
手作りする cooking

生のらっきょう〜甘酢漬け、おつまみ、天ぷら、パスタ

らっきょうをいただきました。塩漬け発酵から始める本漬け。どぼんと漬ける、楽チン漬け。薄切りにして、ベーコン炒め。ささっと。塩と黒胡椒で味付け。てんぷら。じっくり揚げ。ペペロンチーノ仕立てのパスタに。荒みじんに切り、最後にフライパンに入れて、...
囲碁

囲碁の風景5〜愛知県半田市にあった碁会所のお茶と換気とお手洗い『お茶』

その碁会所は、駅から徒歩で15分位の、古い商店街にありました。駐車場は、30台から40台ほど駐車が可能でしたが、いつもぎゅーぎゅー満車か、ほとんど満車。よく席主や常連の方が、詰めて駐車できるように、誘導してました。2010年代、あんなに流行...
コロナ禍

雨降りのグスク〜今帰仁(なきじん)城址〜子育てを振り返りながら

沖縄県北部、本部町のふくぎ並木に宿泊した帰り道、ダンナくんの希望で、今帰仁(なきじん)城址に行きました。どこでもいいから、グスクに行きたい、一度も見てないから、とダンナくんが言ったから。たまたま、通りかかった今帰仁城址に行くことにしたのでし...
可愛い、楽しい

2023年・卯年❣️ドキドキ💓わくわく💗『抽選販売』❣️#ume.kaori

私は、椅子取りゲームが苦手な子どもでした。のろい、トロい、目端がきかないの三拍子。気がつくと、どぼん。餅投げ、菓子まき、バーゲンセールの目玉争奪戦、徒競走、全て苦手。バスケットボールの時は、ボールを取り合う激戦区を避け、誰もいない空白の場所...